Translate

2018年4月2日月曜日

【参考情報】結成集会前に作られた呼びかけ文、条例モデル案その他の基本情報

結成集会に寄せられた日本・世界からのメッセージーー>こちら

以下は、2018年3月18日の<市民が育てる「チェルノブイリ法日本版」の会>結成集会以前に作られた呼びかけ文、条例モデル案その他の基本的な情報です。

 ********************
チェルノブイリ法日本版の条例制定を一緒にやりませんか(2017.5)
日本からのメッセージ(2017.6)

中間報告:【チェルノブイリ法日本版】伊勢市条例(柳原案)

【チェルノブイリ法日本版】伊勢市条例案(柳原案)の解説.

なぜ今、チェルノブイリ法日本版条例の制定なのか--チェルノブイリ法日本版その可能性の中心-- 

2月25日、光塾講演会(後半)「さよなら孤独、気立てのよい喜怒哀楽の法、チェルノブイリ法日本版制定への道」  -->【お知らせ】    【報告】 

2月22日、アドボカシーカフェ「放射能災害から命,健康,くらしを守る――「チェルノブイリ法日本版」を市民立法で」  -->【お知らせ】    【報告】

0 件のコメント:

コメントを投稿

【報告】3月11~12日、チェルノブイリ法日本版の兵庫県市川町での学習会(25.3.31)

1、はじめに 3月11~12日、チェルノブイリ法日本版の学習会を兵庫県市川町でやりました。生まれて初めて、脚本家橋本忍の生地(鶴居)の播州平野に足を踏み入れた。         播但線の鈍行列車から見える播州平野と初めて見た路線図(路線画?)                 最寄...