Translate

2024年12月4日水曜日

【報告】11月30日、チェルノブイリ法日本版の関西(高槻市)学習会

 2024年11月30日、大阪府高槻駅前の市民交流センタークロスパル高槻で、
「子どもたちを放射能被害から守るには?知恵を出し合い、共に考えましょう!」
という題でチェルノブイリ法日本版のお話会をやりました。

以下が、その動画、チラシ、レジメ、プレゼン資料です。

1、司会(子ども脱被ばく裁判を支える会西日本の横山恵子さん)と主催者(チェルノブイリ法日本版の会の岡田俊子)のあいさつ

 2、柳原敏夫の話

 3、 子ども脱被ばく裁判弁護団長の井戸謙一さんの話

4、チラシPDF

5、レジメPDF


6、プレゼン資料>PDF


0 件のコメント:

コメントを投稿

さよなら原発9/23全国集会のブースに 3団体共同で出店しました。

  9月23日「さよなら原発9.23全国集会」に、 「311子ども甲状腺がん裁判」 「脱被ばく実現ネット」そして  チェルノブイリ法日本版の会 の3団体共同 で ブースを借り出店しました。 ご参加ご協力してくださった皆さん、どうもありがとうございました!! 以下、参加された方々か...