2017年6月29日木曜日

なぜ今、チェルノブイリ法日本版条例の制定なのか--チェルノブイリ法日本版その可能性の中心--(1)~(11)

2016年12月4日、宝塚市の学習会「チェルノブイリ法って何?」で、チェルノブイリ法日本版の条例制定について喋りました。以下は、当日しゃべったことにもとに書き直したものです。

      ***************


なぜ今、チェルノブイリ法日本版条例の制定なのか--チェルノブイリ法日本版その可能性の中心--
(1)、はじめに(自己紹介) 

(2)、原発事故は2度発生する 


(3)、原発事故の1度目の事故(チェルノブイリ) 


(4)、原発事故の1度目の事故(福島) 


(5)、原発事故の2度目の事故

(6)、原発事故の1度目の事故の意味(チェルノブイリ) 


(7)、原発事故の1度目の事故の意味(福島) 


(8)、原発事故の2度目の事故の意味(福島) 


(9)、「疑わしきは守る」原則の宣言 


(10)、「救済のロードマップ」を再定義する 

(11)、「オールジャパン」「公共事業」を再定義する

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お知らせ】5月25日にブックレットの出版

先月27日の総会でも報告しましたとおり(> 総会報告 )、 市民が育てる「チェルノブイリ法日本版」の会のメンバー2人が編集したブックレット「わたしたちは見ているーー 原発事故の落とし前のつけ方を ーー」(以下が表紙)が今月5月25日に新曜社(> HP )から発売されます。 今年...